【HSPミニマリストの体験談】うつ病寸前?HSPの私がダークトライアドのナルシシズムさんと仕事した話。

人間関係

ダークトライアドのナルシシズム傾向の高いひとは共感能力がなさすぎて言葉に傷つく
あなたはナルシシズムという傾向を聞いたことがありますか?

過去にダークトライアドのナルシシズムさんとお仕事をしていた時がありました。その時のことをHSP視点でつらつら書いてみます。

ナルシシズムさんの想いや、考え方

フレーズ的には「オレを尊敬しろ!そうじゃないと攻撃するぞ!」みたいな感じです。トリックオアトリートみたいな可愛さがありますね。とにかく慕ってほしいそうです。慕ってくれない人には攻撃してきます。自分を慕うタイプには優しく自分に慕わないタイプにはいじめのようなことをします。

ナルシシズムの医学的な分類

自己愛性パーソナリティー障害」に分類されます。

ナルシシズムさんの外見的な特徴

外見は顔がシャープな感じです。太っていてもどこか顔だけはシュッとしているようなシャープな感じがします。

ナルシシズムさんの内面的な特徴

  • 共感能力がまったくない人
  • 自己中心的で本当に自分ことばかり考えている人
  • 文字は内面を映します。自分の名前を大きく書く傾向にあるようです

ナルシシズムさんに声をかけた際の反応

私「ナルシシズムさん(実際は名前にさん付けしている)」
ナルシシズムさん「あん?(顎を突き上げながら)」

・・・顎をつきあげ見下すような受け答えをしていました。

ナルシシズムさんと一緒にお仕事していて大変だったこと

  1. 挨拶をした際、無視され溜息をつかれる
  2. ナルシシズムさんの話をすぐに理解できないとき「なんでできないんだよ」と椅子を足でガンガン蹴ってくる
  3. 私のするお話は、全て、否定されるか、怒られる
  4. 病院の検査後にナルシシズムさんが出社した際「大丈夫でしたか?」と聞いたら「大丈夫とかそういう問題じゃねぇんだよ!」と癇癪を起こす
  5. 私が20日に体調不良で休んだら、「20日から喉いたくなった、お前にうつされた!」と
    言いがかりをつけられる。19日は元気でナルシシズムさんが風邪をひきかけていた
  6. 人を「あれ」「おまえ」「おめー」呼ばわりする
  7. コードレビューをお願いすると、「オレにお前の席に来いといっているの?オレの椅子は?」と、なんか威圧される
  8. 気に入らない人を「あいつはダウナー系だ」と言いふらす。

私の場合はこんな感じでした。

ナルシシズムさんとお仕事をして大変だったことを振り返る

私にもコードレビューのときはタイミング的に良くない部分があったとは思います。それでも他をみると「まぁまぁひどい扱いを受けていたなぁ」と、ブログを書いている今も思います。

ダウナー系と言われる理由は、ナルシシズムさんと一緒に仕事をしたことでメンタルやられていたことが原因です。(人のせいにするな!と言われそう…)うつ病になりかけとか、うつ病に罹患のかたは、エネルギー切れで元気ないですからね~ナルシシズムさんの前ではダウナー系になっただけという感じがしますね笑

ダウナー系と言われたことはナルシシズムさんからしかないです!

ナルシシズムさんと一緒にお仕事をし続けると

ナルシシズムさんと前に一緒に仕事をしていた後輩はメンタルヘルスになり、会社を辞めました。
(今は、その後輩は別の会社で勤続年数4年と書かれており、復活して良かったです。)

私もだいぶ表情がおかしくなっていました。自分でもそのことに気付いていました。

ただ、運が良いので「もう無理だ~」というタイミングでストレス発散法の本に出逢いけっこう実践していたので、樺沢紫苑先生や鈴木祐さんには感謝しております!助かりました!ありがとうございました!他にも周りの方々にもたくさん助けられました!そりゃ、結構大きな声で私にキレ散らかすわけですから、傍から見たら、大変そうなのは見なくてもわかります。


ナルシシズムさんと一緒に仕事をしているときに、周りの方々の小さな優しさに助けられることも多かったです。「あの時のあの言い方はちょっときついよね~」「結構無理してない?大丈夫?」など結構気にかけてもらっていました。優しすぎて涙が出そうでしたが笑顔で「なんとかなります笑」と気を遣わせないように返答していました。

そして運がやっぱり良いので、その1ヶ月後ぐらいに同じビルですが、階が別になり、ナルシシズムさんと離れてお仕事ができるようになりました。

ナルシシズムさんの愚行に対して他の人に相談は?

社長・後輩・総務同じチームや別のチームの方々に相談しました。後輩や総務は私に味方をしてくれましたが社長は助けてくれませんでした。注意できない社長にもうんざりしました。

「ダークトライアドのナルシシズムさんとお仕事したくないです。」と言っているのに同じ部にさせられました。社長曰く「ダークトライアドのナルシシズムさんと一緒になってから急成長してきたから。」とのことでした。プライベートでちょうど地方移住のお話が出ており、ちょうど良い機会だったのではじめて転職しました。
 (転職済みです。)

風邪をひいた後輩に対するナルシシズムさんの一言

後輩「風邪ひきました・・・しんどいです・・・」

私「辛そうだね。。大丈夫?」

後輩「なんとか・・・」

ナルシシズムさん「ははは笑 オレの風邪がうつったんだ!笑」

後輩、私「…」

ナルシシズムさんの謝るパターン

ナルシシズムさんが謝るとき、2パターンあるなと思いました。

1.他人事で謝罪している感じがない謝罪
「仕事が忙しくて当たっているつもりは無かったが、傷つけていたのであれば、すみません」と上司には謝るけれど・・・。被害者には謝らない。というより、忙しいからといって、他のメンバーを傷つけていいとはならないはず・・・ですが、なる人もいるのか・・・一緒に働きたくない。

2.おちゃらけて謝罪する
某DVで有名になった俳優がいらっしゃいますが、あんな感じで謝るときもありました。私ではなく後輩には。結局謝ってはもらうことはありませんでした。

ナルシシズムさんに反撃してみた結果

ナルシシズムさんが、とある悪いことをしていることに気づいたので証跡を集めて、総務と社長に提出したことがあります。ナルシシズムさんは社長に呼び出されて注意を受けました。

その後、私に「お前のせいでお腹が痛いよ」と言い始めました。ただ、私や前任者の後輩は
ナルシシストさんにやられたダメージは、お腹痛いじゃすまないレベルです。というか、
社長も注意だけなのかと残念でした。

会社は誠実性を売りにしているはずなのに。


総務のお姉さん曰く「役職とりあげて、1年は減給する!ほんとムカつく!」
といっていたので、そのぐらいのレベルのことをやっていました。まぁメンタルはそこまでナルシシズムさんも強くないということで。その後、ナルシシズムさんが私に対して距離が遠くなりました。後輩君曰く「ナルシシズムさん私に対してはちょっと一歩後ろにいる感じあります。」と言っていました。

そりゃそうですよね。まさかそんな反撃が来るとは思わなかったと思うので。反撃と言っても、遅刻隠蔽水増し請求をしているのは不誠実すぎて見過ごすことは後輩の立場であってもできませんよ。

感想

IT業界だと、ブリリアントジャークと呼ばれる方々はナルシシズムの傾向にあるのでしょうか。こんなにやられるのは「今の仕事に対して、自分の実力不足かな~」と考えた時期もありました。

ただ、一緒に仕事をしている方々からの私の評価は、「良い」ということを聞きまして、安心しました。今でもあの時慰められた方々とはLINEでつながっています。あのときはありがとうございました!安心はしますが勉強は継続していきます。

HSPはナルシシズムさんと一緒に仕事をすると日々の言論や態度で気になることが多々あるかもしれません。ナルシシズムさんと一緒に仕事しないほうが良さげです。

同じ会社にいて関わりが薄ければまだ安全だとは思いますが、もし今ナルシシズムさんと
一緒にお仕事をしていて攻撃を受けているHSPの方々にはメンタルだけは気を付けてほしいです! 逃げるのも手です。HSPが平和にお仕事できることを願っております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました