【HSPミニマリストが選ぶ】メンタルケアや集中力アップにおすすめのアロマ。

メンタルケア/不安対策

あなたはアロマを利用したことはありますでしょうか?

私は2018年ごろにアロマに興味を持ちアロマテラピー1級まで取得しました。職場では「女子力の高いアロマ男子」と言われていた時期があります。・・・それは置いといて。

今日はそんな私がおすすめのアロマをご紹介していきます!

【アロマの注意】妊娠中のかたはご注意ください

妊娠中のかたはアロマテラピーを利用する前に必ず妊娠中に使用して良いかどうかの確認をしましょう。「妊娠中は使用しないでください!」というエッセンシャルオイルも多々あります。

アロマの香りは「好きな香りから始めれば良い」という方もいます。
もちろん好きな香りを選ぶのは良いと思いますが、使ってよい状態を確認するところまでお伝えするべきだと考えています。

寝る数時間前におすすめのアロマ「ラベンダー」

まずはラベンダーです。

  • 睡眠の質を向上させる
  • リラックス効果が高い
  • 妊娠初期でもOK

メンタルケアに必須のアロマとなります。エッセンシャルオイルをティッシュに数滴つけて
枕元に置いて寝ても良いですし、瞑想中に利用しても良いと思います。

https://amzn.to/47IXHe9

日中におすすめのアロマ「ユーカリ」

ユーカリです。

  • 呼吸系に効果があるため鼻呼吸を楽にしてくれます。
  • 呼吸が安定することで目の前のことに集中できます。
  • 黒くて素早いあの害虫が好まない香りのため玄関に置くとやや効果があります。
  • 妊娠中はNG

呼吸の手助けをしてくれるアロマという認識です。ハーブ系のアロマのため刺激は強いです。
しっかり鼻呼吸、深呼吸、腹式呼吸をすることでマインドフルネス状態になり、目の前のことに対して没頭できるアロマでもあります。アロマディフューザーを利用しても良いですし、ティッシュに数滴つけて利用しても良いと思います。

https://amzn.to/47KII3p



タイトルとURLをコピーしました