【HSPミニマリストの捨て活】スマフォのアプリを整理整頓した!(不要なもの処分する!)

こんにちはShiYuです!

一昨日あたりスマフォの不要なものをアンインストールしました!

そして1日経ち、あることが分かりました。

「そういえば仕事用アプリ、プライベート用アプリなどのカテゴライズまではやったけれど、

・・・・配置決めてなかった」

そうです、ホームの各画面にグループ分けはしましたが、

左上の料理のメニューみたいな感じで

雑に並べて配置していました!

使いやすくするための配置を実行に移しました!

なぜ配置を考えるのか

  • ストレスを減らすため
  • 最速で使いたいアプリにアプローチするため

アプリを整理して各ホーム画面に並べた結果

「このホーム画面は仕事用だけど、いつもの場所に二段階認証アプリがない」

「ちょっとここに配置すると押しにくい」などのプチストレスが発生しました。

配置を考えて使いにくい、を減らします。

右利きの場合、使いやすいものは右下に集める

スマフォを持った時の右手の親指で操作することが多いので

右手の親指の可動域はどのくらいなのか?

無理することなく、届く場所はどこなのか?

を実際に指を動かしながら調べました。

そして、よく使うアプリのアイコンを

その領域まで移動させました。

左利きの場合も同じように整理すれば良いと思います。

たまに使うアプリはスマフォの上のほうへ

頻繁には使わないけれど、月に1回は使っているアプリについては

可動域の届かない画面上部に移動させました。

いざ使う時に探す手間が省けます!

(これは不要なアプリをインストールした後だとすぐに見つかりますが・・・笑)

余白を作る

アプリのアイコンを詰めすぎると

間違えて起動してしまう場合もあるなぁと

考えました。

それを考慮した結果、余白を作ることにしました。

「アプリ => 余白 => アプリ =>余白」という感じに並べました!

部屋に余白があることでスッキリした感覚を

味わうことができることと同様ですね。

感想

そういえば、東京のIT企業に勤めていたころ

ビックサイトにてITイベントに参加していた際

アプリ開発の企業のブースへ行くと

起業の方がサンプルのスマフォを渡して

「どんどんボタンを押していってください!」

と言われるがまま画面に次々に表示される

複数のボタンのどれかを押すと

また配置が変わり

また新しい画面で複数のボタンが

表示されどれかを押す

というループ作業が20回ありました。

あれはUX, UIの情報を集めていたんだなぁと思ったことを

今思い出しました8年前の記憶ですね。

話がそれてしまいました・・・

アプリの断活、配置の最適化をすることによって

より使いやすくなりました!

お部屋と一緒ですね!快適です!

これからも最適化をして

重要な決断を素早くできるように

普段あまり悩まないようにしていきたいです!

最後までお読みくださりありがとうございました!!