【HSPミニマリストの選択】14年前に購入した冷蔵庫を手放し新しい冷蔵庫をAmazonで購入しました。そして古い冷蔵庫を引き取ってもらいました。
2023-08-31
2023-09-02
こんにちはShiYuです。
今回は冷蔵庫を買い替えたので
その記事を書きました。
Contents [hide]
Amazonで購入した冷蔵庫はこちら
シャープ 冷蔵庫 SJ-D15J-W 幅49.5cm 152L 扉の開閉を左右選べる「つけかえどっちもドア」採用 霜取り不要 1)ホワイト
2023年8月31日時点ではお値段:約45,000円。
追加料金としては
- 冷蔵庫 5年 長期保証 (自然故障・不具合に対応 / 対象製品税込価格 45,000円~49,999円):2,340円
- 冷蔵庫 設置・接続/リサイクル(引取)サービス:1,760円
- 回収時に徴収される前の冷蔵庫の引き取り価格(メーカーやサイズで値段は上下する):3,740円(現金払いのみ)
合計55,000円ぐらいあれば足りました。
この冷蔵庫を選択した理由
- 前使っていた冷蔵庫の使い勝手がよく同じシリーズを選択したかったため
- 省エネ、節電効果があるため
- 小さすぎず、大きすぎず丁度良い高さのため
- 冷蔵庫の上に電子レンジを置きその上に電子ケトルを置いても身長160センチあれば足りるため
- Amazonで購入するさいに古い冷蔵庫の引き取りサービスのオプションもあったため
なぜ冷蔵庫を買い替えたのか
- 冷蔵庫の寿命は7年と聞き、まだ壊れていないが2倍は使っているので替え時と判断した
- 14年前に家族が購入した冷蔵庫のため、節電効果なども弱かったため
冷蔵庫回収や設置時にやったほうがいいなと思うこと
- 冷蔵庫の引き取りオプションはつけたほうがいい
- ひとりではとても運べない
- 冷蔵庫の設置のさい、掃除機かクイックルワイパーはあったほうがいい
- 冷蔵庫の回収後に冷蔵庫を設置します。回収時に「新しい冷蔵庫を運んでくるのでその間にお掃除をお願いいたします。」と言われます。ロボット掃除機だとお時間がかかるかもしれません。
冷蔵庫を購入しない世界線はどうなの?
以下だったら可能です。
- 1日1食
- 歩いて3分以内にスーパーがある
私は冷蔵庫なしの生活も可能ですが
毎日自炊なので多くの材料を買ってきて作る方が
安いので冷蔵庫を購入しました。
でも電子レンジは合った方がいいです。
お腹の調子が良くないときに
温かい飲みものとかすぐにできるため飲む
はい、今回は以上です。ありがとうございました。