【HSPミニマリストの振り返り】2022年もお世話になりました。
おはようございます。
HSPミニマリストのShiYuです。
皆様は年の瀬、
いかがお過ごしでしょうか?
私はというと
- 朝の運動
- ネットサーフィン
- 思ったことをブログにして文字起こし
- IT技術書の読書
- 転職先で必要なReact.jsの勉強
こんな日々を過ごしております。
そこそこ元気です。
私の日記を読んでいるということはおそらく
- 優しいフォロワーのかた
- ミニマリストまたはシンプリストのかた
- 何型問わず、HSPのかた
- 脇見恐怖症で悩んでいるかた
- シドが好きなかた
- 読書メーターのアカウントを名前検索してブログを見つけ、そのブログからブログまでたどり着いたかた
- よくわからないけれどこの日記に辿り着いた優しそうなかた
だと予想します。
いつもありがとうございます。
感謝しています。
私の記事で何か少しでも現状を好転できる
お手伝いができていたら嬉しい限りです。
Contents
2022年の新年の抱負を振り返り、来年はどうしようかを少し考える
Twitterのプライベートの
アカウントでは以下を抱負にしていました。
- お金・投資の勉強をする!
- ゆるくミニマリストの活動をする!
- 今の会社のお給料だけで 生活防衛資金をつくる(360万)
- ブログをこつこつ更新する!
- Youtubeもこつこつ更新する!
- ITの勉強もこつこつする!
お金・投資の勉強をする! の結果
これは達成率「80%」ぐらい達成したと思います。
理由としては、両学長の動画をほぼ毎日見て勉強しました。そしてお金の大学の書籍を読み、いったん積み立てNISAをドルコスト平均法ではじめたり、余剰資金を特定口座で投資の経験をしたからです。成績はマイナスではありますが、15年ぐらいは必ず寝かせるため今は特に気にしてはいないです。
また、節約を積極的に行いました。無駄な保険はすべて解約しました。湯シャン、セルフヘアーカット、家賃5万、雑費、通信費、ガス、水道、電気3万、食費1.5万ということで一か月の生活費を9.5万まで下げております。
季節によっては8.5万まで下がることもありました。ふるさと納税の活用などもボーダーギリギリまで行い、必要品をゲットして雑費と食費を減らすことができました。
「20%」については
- 高配当株などを利用していない点
- 余剰資金を眠ったままにしている点
ここらへんは勉強不足でそうなったのか、行動不足でそうなったのかの2パターンかと思われますが、
なんとかしていきたいものだなぁと考えております。ただ、新NISAに結局余剰資金を入れる予定なので、それまでお金を眠らせるのもありかもしれないです。
ゆるくミニマリストの活動をする! の結果
これは達成率「100%」かなと思います。
まずは、洋服ダンスを手放し、本棚を手放し、収納ボックスをいくつか手放し、キャリーケースを手放し、大きな物を手放しました。当初はゆるミニマリストとして活動をしていこうと考えていましたが、バスルームの物が3つ、お手洗いの物が2つ、キッチンの収納はほとんど余白、服も20着未満ということで、ゆるくないという判断になりそうだからです。ちなみにYouTubeにアップしている動画については、結構前の動画のため現状のキッチンの様子は違っていたりします。
また、ミニマリストの情報を発信するうえで初心者でも始めやすいような難易度の低い物を定期的につぶやいてみたりしています。初心者が始めるうえで形から入る人もたくさんいますし、そのかたを応援するように心がけています。
今の会社のお給料だけで 生活防衛資金をつくる(360万)!の結果
これは達成率「100%」です。
毎年200万以上は貯めております。ただ、生活防衛資金360万も少し防衛しすぎな気がしております。捨て活と節約で日々を改善していったり、お金の勉強をしていると毎月の余剰資金は自然と増え、その分早く投資にまわしたほうが複利の力を最速で活用できるからです。そのため生活防衛資金は「200万」ぐらいに見直す予定です。
ブログをこつこつ更新する!の結果
これは「70%」ぐらいかと思います。
現在の記事公開数は「153」です。今年は記事数「100」です。この記事を含めたら「101」でした。意外に結構書いており自分でもびっくりしております。ただ、SEOなどはあまり考えていないし、デザインやアイキャッチ画像なども凝っていません。そしてアフィリエイト広告なども今のところAdsenseのみです。たまにAmazonリンクを設定していますが、影響力がないため半年に1つ購入されるも審査落ちになります。
副業としてのブログもいまの会社は副業禁止ということもあり、誠実な自分でいたいのに背徳感がすごいということで熱心に勉強できない現状です。来年はその現状を打破します。
副業禁止の会社は時代遅れだなぁと思いますし、2022年時点で勤めている会社の社長に副業について確認をしたら「副業はすまんが不可だといわれました。」私が入社時に当たり前のようにどの企業も副業を推奨しているだろうと質問をしなかったのが良くないです。私自身の責任でした。
Youtubeもこつこつ更新する!の結果
これは達成度「10%」です。
チャンネル登録者数や高評価数は増えております。ありがとうございます。
動画で脇見恐怖症の情報発信をしたきっかけは「原因や症状の理解がされにくい、脇見恐怖症について、私の動画をきっかけに少しでも脇見恐怖症の克服の参考になればいいな」と思い始めました。
ですが、現在は脇見恐怖症についての動画のモチベーションがぜんぜん上がりませんでした。
詳しくかくと悪口依存症になってしまいそうなのでサクッと一言。
「脇見恐怖症の方々と今の自分の環境が違いすぎた」というバンドの解散みたいな理由です。
脇見恐怖症のかたとの距離感は以下で
意思決定している事実があります。
- Twitterなどで質問されたら答える、もしくは動画で答える
- YouTubeのコメントで質問がきたら、動画で答える
- 脇見恐怖症に関する動画はこれからも発信するが、たくさんはしない
こちらの記事の最後に脇見恐怖症に詳しい病院のURLをはっていますのでそちらに通う方が良いと思います。脇見恐怖症の克服につながる新しい発見があったりしたら随時ブログは書いていきます。
ITの勉強もこつこつする! の結果
達成度は「40%」です。
結構勉強したのかなと思っていたのですが、振り返ったらあんまり勉強していなかったです……。
読んだ書籍は以下です。
- リーダブルコード
- レガシーコードからの脱却
- SQLドリル
- エクストリームプログラミング
- エクストリームプログラミング実践記
- リファクタリングRubyエディション
業務では結構役立つ本を読んでおり、現在のサービスのリファクタリングやメンテナビリティを高めるようなコードを書けてレビュアーになった際には大小含めて1つのPRで20コメントぐらい指摘できるようになっていました。またテストコードから書くことを意識できるようになり、リファクタリングの速度が向上しました。
また書籍を参考に新しい視点だったり、コードを書くこと自体が少し楽しいと思うことができました。
「60%」については、上記の学ぶことへの楽しさと同時にテストコードの観点だったりがまだまだ実力不足なことが顕在化されたので、TDDのお勉強やテストコードの良し悪しなどが判断できる知識を仕入れていきたいと思いました。あとはまたサービスを開発して手をたくさん動かして0→1をたくさん今は経験しておきたいなと思いました。これも実行に移します。主にそういう職場に転職予定です。
なにかしらでSNSでつながっている皆様
ここまで長文を読んでくださった
- 昔からつながっている方
- 今年からつながっている方
- なぜだか辿り着いてしまった方
ありがとうございました。
2022年お疲れさまでした。
読者のかたはこの記事を読んで離れていってしまうかたも
何人かいらっしゃるかと思います。それも1つの意思決定です。
どうかその人の価値観にあった幸せを見つけることができますように。
幸せになりますようにと、応援しています。
終わりよければすべて良しという
考えもありまして、年末、
風邪などひかぬよう、暖かくして
少し温かい飲み物で胃腸を労り、
健康で良い気分で年越しをお迎えできれば
私も嬉しいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。