【HSPミニマリストの日記】シニア世代にスマフォの操作を教えるパート1

こんにちは。

母親が遂にスマフォデビューしました!

使い方がわからない日々らしいのですが、

HSPで心配性な母親が奮闘しています。

スマフォの再起動ってなに?

専業主婦の母親に「再起動ってなに?」と聞かれたので

以下のように答えました。

「スマフォのお掃除」

スマフォを家に例えると再起動は、家のなかを掃除しているようなものだよ。

家の中にある無駄なものを処理したり、掃除して埃をとったりして綺麗にすること。

専業主婦の母親は納得した模様でした。

アップデートってなに?

今度は「アップデートってなに?」と聞かれたので、

以下のように答えました。

「アプリケーションの強化」

また家に例えて説明しました。アップデートを家のなかのもので例えると、掃除機を新しくしたり、タンスの引き出しの滑りをよくしたり、足りない洗剤を補充したり、鍵をグレードアップしたりするようなものだよと。

専業主婦の母親は納得した模様でした。

ミュートってなに?

ミュートは英語で沈黙みたいな意味だから、

マイクのミュートは、マイクを無効にするという意味。

いくら話しても声が聞こえないのはそれが原因。

できるようになったこと!

  • LINEのビデオ通話ができるようになりました!
  • LINEのビデオ通話でビデオを無効にすることができるようになりました!
  • LINEのビデオ通話でマイクのミュートをすることができるようになりました!

おめでとう!!(拍手)

感想

新しいことに挑戦をしてこなかった母親に

スマフォを教えるのは一苦労です。

兄に教わると変な操作したら怒られるとのことで

怖いというのですが、

私は「たくさん失敗しないと成長しないからどんどん失敗していいよ。」

とお話をしています。

まぁガラケー時代にできたこと(メール・電話)は、

スマフォのLINEで、もうできているので十分なのかもしれませんが、

本人はいま、操作に必死で成長したことに気付いていない模様です笑

新しいことにどんどん挑戦してほしいものです!