【HSPミニマリストの歯磨き】3年間虫歯なし!実践している歯磨きルーティン!

※2023年も更新して4年間虫歯なしになりました。

こんばんはShiYuです。

あなたは虫歯に

悩んだことはありますか?



私はあります!


以前は歯医者にいけば

虫歯を発見され、

毎回治療して

痛い経験をしていた

記憶があります。

(あのときは辛かった……)



いまは昨日(2022年8月6日)

歯医者に行き

約3年間(正確には3.5年間)

虫歯なしという結果を残すことができました。



今回は虫歯だらけだった私が

行っている歯磨きルーティンを

ご紹介していきます。


現在の歯磨きルーティン

  • 歯磨き粉をつけて全体をブラッシングをする
  • ブラッシング後は少量の歯磨き粉を残したまま歯間ブラシをする
  • 歯間ブラシが終わったら、また歯磨き粉をつけてブラッシングをする
  • ブラッシングが終わった後、泡立った歯磨き粉を口の中で10~30分は残して過ごす
  • 歯磨き粉を出してから口を濯がずに唾液を口の中に残すようにする

歯磨きルーティン1:全体をブラッシング

表面の汚れを落とすことが目的です。

まずは上の歯、下の歯を

全体的にブラッシングをします。

これはみんなやっているかと

思います。

歯磨きルーティン2:少量の歯磨き粉を残したまま歯間ブラシ

目的は研磨剤を利用したまま

歯の隙間の汚れを落とすためです。

泡立った歯磨き粉には

研磨剤が含まれています。

全体のブラッシングをしたあと多少、

口の中に歯磨き粉を残しておきます。

その状態で

歯間ブラシを行います。

社会人になって歯医者に通った際、

「ShiYuさん、ここ虫歯です。」と

言われた箇所は

いつも歯と歯の間でした。


歯科衛生士のお姉さんから

「毎日歯間ブラシしてください!

前歯全滅しますよ!!」と

よくお叱りを受けておりました。

私の場合は

歯の隙間の大切さを

身をもって理解したため

歯間ブラシは毎日欠かさずやります。

歯磨きルーティン3:最後にまた仕上げの歯磨き

目的:隙間の汚れを取った後、フッ素(歯磨き粉)を

隙間にも反映させるため。



歯間ブラシで歯の隙間を綺麗にできました。

最後に仕上げで全体を

またブラッシングをします。

そうすることで歯間ブラシ後に

歯の隙間に研磨剤やフッ素を

届かせることができます。

フッ素コーディングですね。

歯磨きルーティン4:仕上げの歯磨き粉は10~30分は口に残したまま過ごす

目的:フッ素を口の中に長時間残す

仕上げの歯磨きをしたあとは

口の中に歯磨き粉を

残したままにします。

フッ素などを長時間

口に残したほうが

効果があるということで

実験的にやっています。

口の中が歯磨き粉だらけに

なっても気持ちが悪くない人は

やってみると良いことが

起きるかもしれません。

(効果が実際にあるかは専門家ではないのでわからない)

歯磨きルーティン5:口の濯がずに唾液を口に溜めてみる

目的:唾液を歯の再石灰化の効果がある

最近知ったのですが

唾液には歯を再石灰化する効果があり

時間は6時間ぐらいかけて

再石灰化します。


再石灰化とは

ミュータンス菌が出す酸によって

歯が少し溶けてしまいます。


それを唾液が長時間かけて

溶けた部分を修復していきます。



再石灰化を利用しない手は

ないかなと考えています。

虫歯ケア:使っているおすすめの歯磨き粉

HSPゆえに自分が口臭が気になったりします。

そのため

口臭予防のものを使っています。

そしてフッ素は

「高濃度フッ素(1450ppm)配合」の

歯磨き粉を必ず選びます。

どの歯磨き粉でも良いですが

フッ素は必ず「高濃度」一択です。

現在使っている歯磨き粉はこちら。

(薬用のため香りがきついひともいるそうです)

虫歯ケア:現在使っている歯間ブラシ

歯間ブラシはこちらの

糸ようじを使っています。

個人的な感想としては

耐久度も高く使いやすいからです。

1回の歯磨きで

1本は必ず使います。

むしろ1本で十分です。

歯磨きルーティン:時間・回数はどのくらいか

  • 朝:ブラッシングだけで歯間ブラシは使っていません。
  • 昼:歯磨きしません、たまにブラッシングだけで歯間ブラシは使わないで歯磨きすることがあります。
  • 夜:最初に説明した歯磨きの流れの通り磨いています。

多い時は3回、普段は2回。

私の場合、

食生活が1日1~1.5食と特殊な習慣があります。

  • 「朝食べない」
  • 「昼食べない」
  • 「夜食べる」

そのため、

夜しっかり歯磨きをすることで

寝ている間も菌の繁殖を抑えています。



そして朝と昼は何も食べないので

その分、唾液の再石灰化の

効果を長時間発揮することが

できています。

歯磨きルーティン:食後どのくらいで磨きますか?

食後は1時間ぐらい

経ってから磨いています。

食後すぐだと唾液で

ミュータンス菌の酸を

薄めているという

お話を聞いたことがあります。


そのため食後

すぐではなく時間を

空けてから磨くように

心掛けています。

他にもやったほうが良いこと

余裕があれば

ココナッツオイルで

マウスプディングをすれば

さらに虫歯のリスクを

減らすことができると思います。

以前少しだけやっていました。

マウスプディングはココナッツオイルを口に含み

口のなかが唾液で

一杯なったらティッシュなどに

吐き捨てて完了です。




細菌を絡めとる効果が

あるとかないとか、です。

歯の定期健診はどのくらいの頻度ですか?

3ヶ月~6ヶ月に1回は行っています。

歯科衛生士の方からは

「ShiYuさんの歯磨きの方法なら

着色を落とすことがメインになるので

年に1回でも大丈夫な気がしますね。」

と言われています。

心配なので間が空いたとしても、

半年に1回は行っています。

ブラッシングと歯間ブラシだけでは

落とせていない部分もあると

思いますので。

しっかり歯磨きをすることで良かったこと

  • 虫歯の治療の痛みを味わう確率を減らすことができたこと
  • 虫歯の治療費などがかからなくなったこと
  • 虫歯を治療する時間を他の時間に使うことができること
  • 風を引きにくくなった気がすること
  • 歯科衛生士のお姉さんに褒められること

これからも

口腔環境の清掃に励みます!!

舌苔ケアについて

そういえば歯医者さんに

「自浄効果が弱いのか舌苔がたくさんついているね~」

と指摘されました。


私は昔から舌苔が付きやすく

口臭を気にすることが

多々ありました。


そして舌苔ブラシは

過去に何度か購入したのですが

あんまり落ちている感覚もなく

諦めていました……


ただ、諦めたらそこで

試合なんたらということもあり

舌苔ケアを色々と試してみました。


そこで効果があったものをご紹介していきます。

これで私の舌苔は綺麗に落とすことができました。

開発者の皆様ありがとうございました!

Amazonリンク貼りました。

口臭や舌苔にお悩みの方はぜひ試してみてくださいませ。

お読みくださり

ありがとうございました!!