【HSPミニマリストの選択】部屋干しでも匂わない洗濯方法
社会人になり
一人暮らしをしていると
こんなことを思ったりしませんか?
「服、におっていないかな?大丈夫かな?」
私はあります。
一時期部屋干しをしていると
綿100%の乾いたタオルでも
清潔ではない香りがしました。
そのたびに
めちゃくちゃ落ち込みました。。。
ただ解決する方法もあるので
洗濯物の乾いたあとの香りを
なんとかしたいかたは読んでみてください。
Contents
部屋干し臭を防ぐステップ1:付け置きをしてみよう!
はじめにこの方法は
「色落ちする可能性があるので自己責任でお願いいたします」
一般的な洗濯機では
以下の設定項目があると思います。
- 「洗い」
- 「すすぎ」
- 「脱水」
ここでは洗いのみの設定にして
すすぎと脱水を0で洗ってみます。
すると「洗い」が終わった時点で
洗濯槽には水に浸かった状態の
洗濯物があるはずです。
そこにワイドハイターなどの漂白剤と
洗剤をさらに足して手で少しかき混ぜます。
その後30分放置します。
(おそらく放置すればするほど部屋干し臭を削減できます)
私の場合付け置きしていることを
忘れてたまに2時間ぐらい放置していますが、
その後、適量の洗剤と漂白剤を入れて
「洗い:3」
「すすぎ:2」
「脱水:2」
ぐらいでまた洗濯機をします!
部屋干し臭を防ぐステップ2:洗濯が終わったらすぐに干す!または乾かそう!
洗濯が終わったらすぐに
乾かしましょう。
濡れた状態のままだと雑菌が繁殖しやすいので
繁殖する時間を削減するには
早く干すまたは乾燥機にかける。
この2択だと思います。
部屋干し臭を防ぐステップ3:部屋干しの際のエアコンの利用について
夏などは暑くて
いつもエアコンをつけていると思います。
そんなあなたに
確認したいことがあります。
エアコンのフィルタ、
ドレンパン
掃除していますか?
エアコンから出る空気が
カビの匂いなど発している場合は
そちらも掃除しましょう。
自分でやることも
可能ですが素人だと
フィルタだけなら簡単かもしれませんが
ドレンパンまでは
難しいかもしれないです。
そのため
「専門家に任せたい!」
という方もいると思います。
業者に頼むとおそらく
1万~2万ぐらいで
対応してくれます。
(エアコンの機種などにも寄ると思いますし
業者の相場にもよるかもしれないですが)
空気が綺麗な状態のほうが
部屋干し臭を防ぐことができます。
エアコンの例を挙げましたが、
網戸も掃除して空気が循環するところは
綺麗にしたほうが良いと思いますね。
部屋干し臭を防ぐステップ4:小まめに換気しよう!
部屋干しをしつつも
部屋の空気をこまめに
入れ替えたほうが
部屋干し臭を当然防ぐことが
できます。
私は夜22時ごろに
干して
朝8時には換気。
昼13時にさらに換気。
2回の換気ですが
これまでのステップを
順番に行った結果
部屋干し臭を防ぐことができました。
部屋干しの洗剤でオススメありますか?
粉洗剤よりも液体洗剤のほうが
綿100%には有効だと
思いますので
液体洗剤と漂白剤を利用しています!
【洗剤】アタックゼロの部屋干し用の緑色のものです!
【漂白剤】ワイドハイター(漂白剤)
部屋干し臭を防ぐまとめ
一人暮らしをはじめて
家事もやったことがないと
わからないことが多いと思います。
この方法で
何かトラブルが発生しても
自己責任にはなります。
ただ、
「部屋干し臭で困っている!!」と
いう方は試してみてはいかがでしょうか。
それでは~